ウレタン塗装の家具

BRUNCHの家具はほとんどの商品がオイル仕上げかウレタン仕上げかがお選び頂けます。
それぞれに特徴やメリットがある中、
近年のDIYの普及により、オイル塗装は身近になってきましたが、ウレタン塗装とはどういったものなのか疑問に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

まずはオイル塗装とウレタン塗装の違いについて、

 

《オイル塗装》
天然植物由来のオイルを主原料とした塗料で、木材に染み込ませて表面を仕上げます。

《ウレタン塗装》
プラスチック樹脂系のポリウレタン樹脂で、木材の表面をコーティングして仕上げます。

2つの塗装方法の大きな違いは、表面をコーティングしているか・していないか。
オイル塗装の場合は表面をコーティングしていない分、「木」本来の風合いが味わえてナチュラルな仕上がりになります。
一方、ウレタン塗装の場合は表面をコーティングしているため、つるっとした表面になり「木」本来の風合いはオイル塗装に比べると少なくなってしまいます。

しかしウレタン塗装はオイル塗装に比べて水や熱に強く、汚れもふき取りやすいという特徴があります。

例えば表面の濡れたコップや温かい飲み物の入ったマグカップをテーブルの上で暫く放置していると、オイル仕上げの場合は木が直接水や熱の影響を受けてしまうため、その部分がカップの底の形で輪染みになってしまいます。
その点、木の表面がコーティングされているウレタン塗装では、水や熱の影響を受けにくいため輪染みは出来にくくなっています。

以上の特徴から、食事をする機会の多いダイニングテーブルに向いた塗装方法でもあります。
日々のメンテナンスが煩わしく感じる方には是非ウレタン塗装がおすすめです。

では、メリットばかりかと思われるウレタン塗装ですが、もちろんデメリットもあります。
表面にコーティングしたウレタンに傷がついてしまった場合、自宅でのセルフケアが出来ないという点です。

オイル塗装の傷の場合は木の表面自体に傷がついている状態ですので、その傷が味になったり、手間はかかりますが自宅での修理も可能です。
ですがウレタン塗装に傷がついてしまった場合は、一度塗装を剥がし、再度塗装が必要になるため修理に出さなければなりません。

ウレタン塗装とオイル塗装、それぞれにメリット・デメリットがありますが、一生ものともいえる家具のご購入を検討されるときは、デザイン性はもちろんですが、普段の生活リズムに合わせた手入れのしやすさも視野に入れてご検討してみて下さい。

ちなみにBRUNCHでは自社に工房があるため、お買い上げいただいた商品の修理もお承りしております。
詳細は下記リンクからご確認をお願い致します。
https://www.brunchone.com/after_support