異素材との組み合わせ

木の家具を中心に取り扱うBRUNCHですが、最近は鉄やスチールと組み合わせた家具たちが増えてきました。

今回は異素材を組み合わせる事の利点と、様々な組み合わせ家具のご紹介です。

<異素材を組み合わせるメリット>

組み合わせる事でどんな利点があるのか、まずは空間に生まれる変化があげられます。
木材だけで作られた空間は温かみがあり柔らかい雰囲気ですが、ともすれば単調で面白みに欠けてしまいがちです。
そんな中に一見無機質なガラスや鉄などの異素材を組み合わせる事で変化が生まれ、凹凸がありメリハリの効いた空間になる、という点が一番のポイントかと思います。

また木材では表現できない質感、強度を実現できるという点もとても大きなポイントで、極端に細い脚は鉄ならでは、透明で軽い印象はガラスならではですね。

<組み合わせた家具 テーブル編>

TA-0747 30mm厚スチール脚ダイニングテーブル

太めのスチール脚が印象的なオーダーダイニングテーブルです。
細い脚が多いスチール脚テーブルの中でもどっしりとした安定感と存在感があり、しっかりとした雰囲気です。
ボリュームのあるチェアも合わせやすいかと思います。

 

TA-0553 鉄脚ダイニングテーブル

一方こちらは細身で軽快な印象の鉄脚テーブルです。
鉄脚といっても無垢鉄ではなく、筒状の脚で無垢鉄よりも強度を重視しています。
このような細い脚は木材では強度的に再現できませんので、異素材ならではのデザインのテーブルであるといえます。

 

TA-0204 鉄脚ローテーブル

こちらも細身でシンプルな印象のローテーブルです。
これは木材でも再現できそうですが、このままの細さではやはり強度に支障が出るでしょう。
加えてこちらは無垢鉄を使用していますので、重厚で肉厚な味のある雰囲気を楽しめます。

 

TA-0456 ガラスローテーブル

こちらはガラス×無垢鉄という非常にモダンな印象のローテーブル。
これも鉄ならではの強度だからこそ実現できるデザインです。
鉄は超高温で溶けるという性質を利用した溶接の妙を存分に楽しめるテーブルであり、透明ガラスによる圧迫感の軽減が非常に軽快なテーブルです。

 

<組み合わせた家具 収納編>

CA-0151 テレビボード

こちらも無垢鉄の強度を活かした脚が印象的なテレビボードです。
常に加重がかかり続けるテレビ台ですのでこの細さ、このデザインは鉄でなければ実現できません。
また、ぱっと見ただけではわかりませんが、このテレビボードは扉を閉めたままでもリモコン操作が可能。
一見すべて木材でできているように見えますが、実は中心の扉部分はガラスに薄くスライスした木材を貼っているのです。
デザインに鉄、機能面にガラスを活かしたとても面白いテレビボードです。

 

CA-0204 鉄脚テレビボード

こちらも上のCA-0151とほぼ同じつくりですが、細部のディテールと脚の形状が違いいます。
こちらは無垢鉄ではなく筒状の丸脚を採用し、全体的に柔らかい印象に仕上げています。
4本脚に見えますが裏では脚同士をプレートで接続していますので、中脚がなくても中心がたわんでくる心配がありません。
見えない部分に様々な工夫が施されています。

 

CA-0202 鉄脚リビングボード

先ほどご紹介したCA-0151テレビボードの脚を応用したリビングボードです。
無垢鉄を使用したデザインではどこまでもシンプルで潔い意匠が可能になるといういい例かと思います。
取っ手や無駄な装飾を一切省き、脚のみに若干のデザインを組み込むことで、非常に清廉で凛とした佇まいが生まれます。

 

CA-0014 ステンレス脚リビングボード

こちらはちょっと外してステンレス製の脚です。
鉄よりも軽やかですっきりとした印象。
ステンレスも強度がありますので、自由なデザインが可能ですし、キッチン周りでは多用されている方も多いのではないでしょうか。

 

<番外編>

SO-0121 カバーリングカウチソファ

こちらはファブリック×レザー×金属脚という3つの素材を組み合わせたこだわりのソファです。
ファブリックの柔らかさ、革の重厚感と高級感、金属脚のシャープさを活かし、サイズが大きいのに圧迫感がなくすっきりとした印象。
無垢板の床材や打ちっぱなしのコンクリートのお部屋と合せるととても映えそうですね。

 

このように様々な素材を組み合わせる事で幾通りの表情を見せてくれる家具たち。
ぜひ無垢材家具の中にワンポイントで、異素材を組み合わせてみてください。
今まで見えなかった視点で家具選びがさらに楽しくなるかもしれません。